暮らしサポートセンターゆりはま
■暮らしサポートセンターゆりはま
●仕事や借金、家族関係など様々な理由で経済的にお困りの方のご相談をお聞きし、各種関連機関と連携しながら、共に考え、それぞれの状況に応じた支援を行います。
●家計の収支バランスについてのご相談も応じております。
① まずは相談窓口へ
窓口に配置されている相談支援員が対応します。何らかの理由で窓口にお越しいただけない場合は、まずはお電話ください。
② 生活の状況を見つめる
あなたの生活の困りごとや不安を相談支援員にお話しください。生活の状況と課題を分析し「自立」にむけて寄り添いながら支援を行います。
③ あなただけの支援プランを
あなたの意思を尊重しながら、自立に向けた目標や支援内容を一緒に考え、あなただけの支援プランを一緒に作ります。
④ 支援決定・サービス提供
完成した支援プランは、関係者の話し合い(支援調整会議)により決定され、その支援プランに基づいて各種サービスが提供されます。
⑤ 支援中もプランの確認・修正
各種サービスの提供がゴールではありません。あなたの状態や支援の提供状況を相談支援員が定期的に確認し、支援プラン通りにいかない場合は支援プランを再検討します。
⑥ 支援後も必要に応じてフォロー
あなたの困りごとが解決されると支援は終了しますが、安定した生活が維持できているか、必要に応じて相談支援員がフォローアップいたします。
◆連絡先:湯梨浜町社協 羽合支部(ハワイアロハホール内) TEL:35-2351
◆営業日:月曜日~金曜日(土日・祝日・12/28~1/3を除きます)
◆営業時間:午前9時00分~午後5時